岩手町にお住まいのお客様から、電気温水器をエコキュートに入れ替えたいとのご相談を頂きました。今回も国の給湯省エネ補助金を活用してエコキュートを設置し、電気代を低減したいとのご希望がございましたので、現地調査やヒアリングを行いながらニーズに合う形でご提案をさせて頂き、エコキュート設置工事をご発注いただきました。

今回の工事は、既設のナショナル給湯専用電気温水器(460L)を撤去いたしまして、新たにダイキンの給湯専用エコキュート(460L)を設置いたしました。

入替前の電気温水器は屋内に設置されておりましたが、スペースの有効活用を兼ねて設置場所を屋外に変更したいとのご要望を受け、新たに本体(貯湯タンクユニット)設置個所にコンクリート基礎を打設し、併せて給排水配管の取り回し及び電気回路の施工を行いました。コンクリート基礎は、勝手口の既設のステップと連続性を持たせるように施工し、見た目や利便性を確保しております。

今回は屋内から屋外への設置場所の変更を伴いましたが、当店の職人達とともに工事費用や工事期間をなるべく抑えられるよう手順を検討し、無事に短期間で工事を完了いたしました。なお、電気温水器撤去とエコキュート設置は同日中に行い、なるべくその日の夜にはお湯をお使い頂けるような工事日程を標準としております。

工事内容の大小にかかわらず、工事完了後にお客様に喜んで頂けることが我々にとっての一番の糧となっておりますので、是非お気軽にご相談を頂ければと思います。

電気温水器からエコキュートへの入れ替えも、国の「給湯省エネ2025事業」補助金をお使いいただけます。電気温水器をお使いのお客様は補助額の追加もございますので、ぜひこの機会に補助金の活用をご検討ください。